1日の疲れをとりたいとき…特に足の疲れをとりたいとき。
そんなときに使いたいなと思って買ったものの、そのままになっていたダイソーのなすの足指パット。
年末に、買い物で1日歩きっぱなしだった日に、だるくなった足の疲れをどうにかしたくて、ついに使ってみることにしました。
久しぶりに歩き回ってクタクタ(>_<)
— ひな (@nekotohina1) 2016年12月26日
使い方は、パッケージの写真の通り。
足の指を1本1本この間に入れてあげて、足の指の間を広げ血行を良くしてあげるんですね。
手の指と違い、足の指は普段広げることが少ないので、どうしても血液の流れが悪くなります。
また足の形に合った靴を履いていない場合、靴の中で足の指が小さくなっていることも。
ちょっとしたことですが、毎日少しでも自分の身体を思いやってあげる時間をとると、疲れがたまることもないのかなと感じます。
そんな訳で、この日は1日頑張ってくれた足の疲れを取るべく、足指パットとストレッチ。
次の日に、疲労が残ることはありませんでした(#^.^#)
なすの足指パットは、お風呂でも使えます。
時間がない方は、入浴中に使ってもいいですね。
スポンサードリンク
こちらもおすすめ